
今回の薬局も心当たりのある薬剤師の人は多いと思う…

クロ

シロ
そうなの?
それはね、嫌がらせをされるってこと

クロ

シロ
絶対いやー
- 自分だけ遅番のシフトを多く組まれる
- 一包化の仕事や、問題のある患者への投薬業務を押し付けてくる
- 有給休暇を取得しようとするとネチネチと文句いってくる
(どれもわたしが体験したことがある内容で、大手だろうが個人だろうがあります…)

管理人

シロ
なんでそんな嫌がらせがおきるの?
こういう嫌がらせは何も薬局だけに限ったことではないからね。
ただ薬局は狭い空間で長時間一緒に働くので、人間同士の合う合わないが出やすいんだと思うよ

クロ

シロ
男性上司や女性上司、どっちで多いとかあるの?
どっちもどっちって感じ。

クロ

シロ
もし、嫌がらせされたらどうしたらいい?
メンタルがやられる前に逃げる。
大手なら、もっと上に相談して違う店舗に!
個人や小さい所で対応してくれない場合は、転職検討!

クロ

シロ
えっ?そこまでしなきゃダメ?
パワハラだからね!!
薬局に勤務していた医療事務がパワハラで自殺した事件もあったから、耐えるとかしていると心が持たないよ

クロ
この事件の薬局グループが、日本コミュニティーファーマシー協会の賛助会員で社長も理事をやってたりするから、本当に怖いです。
(上記の記事の内容が正しい場合ですが)

管理人
絶対にひとりで抱え込まず、誰かに相談してください。
オススメの薬剤師転職サイト
マイナビ薬剤師
- あなたの適正年収診断が確認できる
- 第三者機構認定の職業紹介優良事業者取得
- 全国に15拠点(業界トップ)あり、面接フォローなどがしやすい
- 1人あたりに紹介する求人数は約20件、様々な可能性を考えることができる。
- 初めての方でも安心、登録で薬剤師転職サポートブックがもらえる
はじめての転職で登録したサイトNo.1(楽天インサイト2020年10月)
対面面談書類添削面接同行
年収交渉退職後フォロー

シロ
今のままでいいかな?と思ったら、マイナビ薬剤師に登録して「とりあえず見てみる」といいよ!!
まずは行動してみる、これが大事!
登録の流れとしては、名前、住所、希望の勤務体系を入力すると先方から連絡が来て、本人確認が出来たら登録完了。

クロ

シロ
それなら1分もあれば登録完了できるね。
登録が完了したら、相性がいいかとか、この人には任せられそうとかを吟味すればいいんだね
そうだね、担当者の見極め方はコチラの記事も参考にしてみてください。

クロ