
実は薬歴ちゃんと書いていません
今回、紹介するダメな薬局もそこそこ多いかもしれないな~
薬歴をしっかり記載していない薬局

クロ

シロ
そうなの?
なんとなく、多くの薬剤師さんが薬歴がいっぱいで…とか言っているイメージあるけど…
大多数の薬局は最低限の薬歴は記載できていると思うよ…
ただ以下の注意事項に当てはまる薬局だったら気を付けてください

クロ
- 毎回、定型文の内容のない薬歴を記載している
- 毎回、コピペにならないように前回薬歴の語尾だけ変更している
- そもそも記載していない
- 薬歴記載のためでは残業を認められないため、サービス残業で薬歴を書いている
- 当日中に記載できないため、後日に薬歴端末の日時を変更して記載している
薬歴記載を取り巻く事件で知っておきたいのは、そもそも記載していなかったくすりの福太郎、未記載に加え、端末の日時を変更して記載したのはアポロメディカル

クロ

シロ
どちらも大きな問題になったところだね。
薬歴未記載や不適切な運用があるところで働くのは、危険だね…
あと、その他に挙げているのは違反ではないけど、今後の薬局の生き残りを考えたときに淘汰される薬局になりそうだから注意してねってこと

クロ
オススメの薬剤師転職サイト
マイナビ薬剤師
- あなたの適正年収診断が確認できる
- 第三者機構認定の職業紹介優良事業者取得
- 全国に15拠点(業界トップ)あり、面接フォローなどがしやすい
- 1人あたりに紹介する求人数は約20件、様々な可能性を考えることができる。
- 初めての方でも安心、登録で薬剤師転職サポートブックがもらえる
はじめての転職で登録したサイトNo.1(楽天インサイト2020年10月)
対面面談書類添削面接同行
年収交渉退職後フォロー

シロ
今のままでいいかな?と思ったら、マイナビ薬剤師に登録して「とりあえず見てみる」といいよ!!
まずは行動してみる、これが大事!
登録の流れとしては、名前、住所、希望の勤務体系を入力すると先方から連絡が来て、本人確認が出来たら登録完了。

クロ

シロ
それなら1分もあれば登録完了できるね。
登録が完了したら、相性がいいかとか、この人には任せられそうとかを吟味すればいいんだね
そうだね、担当者の見極め方はコチラの記事も参考にしてみてください。

クロ