最近の薬剤師の就職・転職事情について(けっこうやばいです)

2 min

以前、大手チェーン薬局だから安泰ではないよという記事を書きましたが、最近よりその傾向が強まっているように感じます。

本記事は、先日大手チェーンの友人(人事系)の方に色々と教えてもらった情報です

例えば2020年の100店舗以上あるフタツカ薬局がココカラファインのグループ会社に入り、とても話題になりました。

もちろんグループ入りしたからといって、フタツカ薬局の人たちが給与体系が急に変わることはないかと思います。ただ数年がかりでココカラファイン仕様の給与体系へと変わっていくようになると思います。

またM&Aなどはなくても、薬剤師が人手不足が解消されてきたことから、社内の人事評価制度を見直すというところも増えてきています。

シロ

シロ

人事評価制度を見直すってどういうこと?

クロ

クロ

実力に見合った給料にするという名目のもと、普通の薬剤師の給料は下がってしまうことがほとんどかな

シロ

シロ

ガーン…

正しく評価される、これは冷や飯を食べてきた一部の出来る薬剤師にとっては、いい環境なのかもしれませんが普通以下の薬剤師でそこそこの給料をもらっていた薬剤師にとっては、いますぐ考えなきゃいけない問題です。

そして最近の就職事情で衝撃なのは、大手チェーンが新卒の薬剤師を落とし始めているそうです。

薬局チェーンが新卒を落とすケースは非常にまれだったのですが、もう2022年、入社の新人は選りすぐっているそうです…

管理人

管理人

なにが言いたいかというと、会社にとって価値のない薬剤師は今後数年で市場価値が非常にさがっていきます。

「今いる職場はやめる予定だけど…今じゃない」と思って、転職活動を先延ばしにしている方々、いますぐ動き始めたほうがいいですよ!!

あと、転職は自分の足で見つけるから、転職エージェントに頼る必要がないって方にも伝えたいです。

コネや心当たりがあるなら構いませんが、もしコネや心当たりがないなら、絶対転職エージェント利用したほうがいいです。

時代の流れが速すぎて、素人に流れを読むのは難しいです

管理人

管理人

転職エージェントを利用するのが胡散臭いというのも分かりますが、客観的に視点からアドバイスをもらわないと大変だと思います。

今いる職場に満足していない方は、なるべく早く動き始めたほうがいいです。このタイミングの差で今後の薬剤師人生が大きく変わることになるかもしれません。

現状維持バイアスが働き、大丈夫だろうと思ってしまうかもしれませんが、全然大丈夫じゃないです。

下記のマイナビ薬剤師かファルマスタッフどちらかでも構わないので、お尻に火をつけるためにも登録しといたほうがいいです。

薬剤師としての市場価値を理解しよう!

調剤の外部委託、業界の再編、零売の規制、Amazon薬局など、薬剤師を取り巻く環境が大きく変化しています。
これから先、必要とされない薬剤師にならないようにまずは自分の市場価値を理解しましょう。

関連記事