心房細動のある方で飲酒量が多い人は減らしたほうがいいですか?

3 min

本日の文献

Voskoboinik, Aleksandr, et al. “Alcohol Abstinence in Drinkers with Atrial Fibrillation.” New England Journal of Medicine 382.1 (2020): 20-28.PMID: 31893513

本サイトの論文要約について

本サイトでは、日々の情報収集としての医学文献の読み方でタイトル背景結論の3つだけを読むことをオススメし、私自身も実践しております。

日々、しっかりと論文を批判的吟味している方からすると内容が十分ではありませんがご了承ください。

【レベル1】アブストラクトをポイントに絞って読む

タイトルを読んでみる

Alcohol Abstinence in Drinkers with Atrial Fibrillation.
(心房細動の飲酒者におけるアルコール禁酒)

背景を読んでみる

Excessive alcohol consumption is associated with incident atrial fibrillation and adverse atrial remodeling; however, the effect of abstinence from alcohol on secondary prevention of atrial fibrillation is unclear.
(過度のアルコール消費は、偶発的な心房細動と有害な心房リモデリングに関連しています。ただし、心房細動の二次予防に対する禁酒の影響は不明です。)

結論を読んでみる

Abstinence from alcohol reduced arrhythmia recurrences in regular drinkers with atrial fibrillation.
(禁酒は、心房細動の常飲者の不整脈再発を減少させた。)

【レベル2】アブストラクトをPICOでまとめてみる

P(どのような患者に)

Adults who consumed 10 or more standard drinks (with 1 standard drink containing approximately 12 g of pure alcohol) per week and who had paroxysmal or persistent atrial fibrillation in sinus rhythm at baseline

I(どんな介入をすると)

abstain from alcohol、70

C(何と比較して)

continue their usual alcohol consumption、70

O(どのような結果になるか)

① freedom from recurrence of atrial fibrillation (after a 2-week “blanking period”)
② total atrial fibrillation burden (proportion of time in atrial fibrillation)
during 6 months of follow-up

その他の補足事項

multicenter, prospective, open-label, randomized, controlled trial

結果はどうだったか?

  • After a 2-week blanking period, atrial fibrillation recurred in 37 of 70 patients (53%) in the abstinence group and in 51 of 70 patients (73%) in the control group.
  • The abstinence group had a longer period before recurrence of atrial fibrillation than the control group (hazard ratio, 0.55; 95% confidence interval, 0.36 to 0.84; P = 0.005).
  • The atrial fibrillation burden over 6 months of follow-up was significantly lower in the abstinence group than in the control group (median percentage of time in atrial fibrillation, 0.5% [interquartile range, 0.0 to 3.0] vs. 1.2% [interquartile range, 0.0 to 10.3]; P = 0.01).

論文を読んだ感想

主

アルコールを禁酒しろといわれて禁酒できるのかな?と思いましたが、80%以上減らしていることにびっくりΣ(ОД○*)
心房細動があるかたで飲酒量が多い場合は、減らすといいですよといえそうですね。
とはいえ、飲酒は人生の楽しみという人も多いので、やめましょうと強くいうと関係を壊しそうになるのでうまくエンパワーメントするコミュニケーション能力が大切ですね。

今回読んだ医学論文

Voskoboinik, Aleksandr, et al. “Alcohol Abstinence in Drinkers with Atrial Fibrillation.” New England Journal of Medicine 382.1 (2020): 20-28.PMID: 31893513

[temp id=6]

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA