目次
本日の文献
Ho, Hanley J., et al. “Increasing Influenza and Pneumococcal Vaccination Uptake in Seniors Using Point-of-Care Informational Interventions in Primary Care in Singapore: A Pragmatic, Cluster-Randomized Crossover Trial.” American Journal of Public Health 109.12 (2019): 1776-1783.PMID: 31622142
本サイトの論文要約について
本サイトでは、日々の情報収集としての医学文献の読み方でタイトル、背景、結論の3つだけを読むことをオススメし、私自身も実践しております。
日々、しっかりと論文を批判的吟味している方からすると内容が十分ではありませんがご了承ください。
【レベル1】アブストラクトをポイントに絞って読む
タイトルを読んでみる
Increasing Influenza and Pneumococcal Vaccination Uptake in Seniors Using Point-of-Care Informational Interventions in Primary Care in Singapore: A Pragmatic, Cluster-Randomized Crossover Trial
(シンガポールのプライマリケアにおけるポイントオブケア情報介入を用いた高齢者のインフルエンザおよび肺炎球菌ワクチン接種の増加:実用的でクラスターランダム化されたクロスオーバー試験)
背景を読んでみる
To evaluate the effectiveness of point-of-care informational interventions in general practitioner clinics to improve influenza and pneumococcal vaccination uptake among elderly patients.
(高齢患者のインフルエンザおよび肺炎球菌ワクチン接種の取り込みを改善するための一般開業医クリニックでのポイントオブケア情報介入の有効性を評価する。)
結論を読んでみる
Point-of-care informational interventions likely contributed to increased influenza and pneumococcal vaccination uptake. Patients on follow-up for hypertension, diabetes mellitus, hyperlipidemia, or any combination of the 3 were more likely to receive influenza and pneumococcal vaccination and should be actively engaged by physicians.
(ポイントオブケアの情報介入は、インフルエンザおよび肺炎球菌のワクチン接種の増加に寄与した可能性が高い。高血圧、糖尿病、高脂血症、またはこれら3つの組み合わせのフォローアップの患者は、インフルエンザおよび肺炎球菌の予防接種を受ける可能性が高く、医師による積極的な関与が必要です。)
【レベル2】アブストラクトをPICOでまとめてみる
P(どのような患者に)
22 private general practitioner clinics in Singapore、patients aged 65 years or older
I(どんな介入をすると)
3-month intervention (flyers and posters encouraging vaccination) plus 1-month washout period
C(何と比較して)
4-month control period (usual care)
O(どのような結果になるか)
differences in vaccination uptake rates between periods
その他の補足事項
結果はどうだったか?
- A total of 4378 and 4459 patients were included in the intervention and control periods,
- Both influenza (5.9% vs 4.8%; P = .047) and pneumococcal (5.7% vs 3.7%; P = .001) vaccination uptake rates were higher during the intervention period compared with the control period.
論文を読んだ感想

そもそもポイントオブケアの情報介入があまりわかっていません( ;∀;)
とはいえ、この介入をおこなうことでインフルエンザワクチンおよび肺炎球菌ワクチンを接種する方が増えるとの結果ですが、差がこの程度なのか…と行動変容を起こすのは難しいことを再認識しました。
今回読んだ医学論文
Ho, Hanley J., et al. “Increasing Influenza and Pneumococcal Vaccination Uptake in Seniors Using Point-of-Care Informational Interventions in Primary Care in Singapore: A Pragmatic, Cluster-Randomized Crossover Trial.” American Journal of Public Health 109.12 (2019): 1776-1783.PMID: 31622142
[temp id=6]